2018年12月22日 大発表会&忘年会

分子解剖学講座所属の大学院生と
先生方の研究大発表会が開催されました
今回はいつものゼミ室から離れて、別会場で開催
新鮮ですね!

大発表会後は分子解剖学講座の忘年会
今年を振り返り…来年の目標を話しながら
楽しい時間を過ごしました♪

2018年12月21日 医科学研究②

医科学研究が始まって3週間がたちました

研究室にも慣れてきた2人
それぞれの研究に日々励んでいました!



来週からは冬季休業の学生達
充実した休みを過ごせるといいですね
年明けまた研究頑張っていきましょう♪


2018年12月3日 医科学研究

平成30年度 M3『医科学研究』が始まりました。
今年は2名の学生が配属となりました。

初日は先生方と顔合わせ、研究内容の説明、研究室の案内がありました。





これから約3か月、研究頑張っていきましょう!

2018年9月1日 大発表会お疲れさま会

分子解剖学講座では年に2回「大発表会」を開催しています。
大学院生、先生方がそれぞれの研究発表をします。

大発表会後はみんなで食事会♪





2018年8月8日‐10日 医学研究科修士課程・博士課程中間発表会

平成30年度医学研究科修士課程・博士課程 中間発表会が
3日間にわたり開催されました。

分子解剖学講座 所属 修士課程 安藤 博之
           博士課程 屋富祖 司
            

  


 

 発表の大学院生の皆様、座長の先生方、お疲れ様でした。


2018年8月6日‐10日 医学部体験授業

『高校生に医学部の体験を』という企画が8月6日~8月10日に開催され、分子解剖学講座へは男子高校生が1人配属されました。


当講座では「ミクロの世界を探検しよう」をテーマに研究実験してもらいました。






最終日には父兄や高校の先生方、研究室の先生、大勢の方が見守る中
研究発表を行いました。

この医学部体験授業が参加学生にとって、すてきな時間になってくれていたら
幸いです。



2018年7月27日 学会発表

Re-arrangement of synaptic connections associated with altered inhibitory input of Purkinje cell-specific vesicular GABA transporter knockout mice.

Shiori Kobayashi, Jeongtae Kim, Chigusa Shimizu-Okabe, Chitoshi Takayama

第41回 日本神経科学大会 in 神戸コンベンションセンター

2018年7月7日‐11日 学会発表

Distinct development of the glycinergic terminals in the ventral and dorsal horns of the mouse cervical spinal cord.

Chigusa ShimizuMasanobu SunagawaShiori Kobayashi, Jeongtae Kim, Chitoshi Takayama


11th FENS ヨーロッパ神経科学学会 in ドイツ(ベルリン)


平成30年度 琉球大学女性研究者支援研究費 小林しおり

平成30年度 琉球大学女性研究者支援研究費
 研   究   者 : 小林 しおり
 研究課題名 : 神経回路形成後にみられる抑制性入力の的変化に
         関する研究
 研 究 期 間 : 平成30年6月27日~平成31年3月31日

論文掲載

マウス坐骨神経損傷モデルにおけるGABAシグナル関連分子の発現変化
GABAergic signaling during degeneration and regeneration of mouse sciatic nerve

 Tsukasa Yafuso, Yoshinori Kosaka, Shiori Kobayashi, Jeongtae Kim, Chigusa Shimizu, Akihito Okabe, Chitoshi Takayama.

2017 理学療法沖縄 VOL.19  2018年3月31日発行

2018年4月24日 准教授就任講演

第177回 琉球医学会例会

GABAとグリシン 興奮性と抑制性の間で
琉球大学大学院医学研究科 分子解剖学講座   准教授   清水千草





2018年4月16日-17日 医科学研究ポスター発表

M3の後期科目『医科学研究』
12月~2月までの3ヶ月にわたり、配属先の研究室で医学研究を実践。
4月にポスター発表
優秀者には「学部長賞」「同窓会会長賞」が授与される。


分子解剖学講座へ配属は3名
指導教員のもと研究を開始、ほぼ毎日のように研究室へ
授業内容では3ヶ月の予定ですが、春季休業に入っても研究室に来ていた3人。途中、離島地域病院実習などもあった中よく頑張りました!






お疲れ様でした!

学位授与

小林雅人の学位授与されました
学位論文
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0168010217303139

2018年4月1日 科学研究費助成事業(C)清水千草

研究種目:科学研究費 基盤研究(C)
研究者:清水千草
研究課題名:脊髄におけるGABAの放出及びその抑制性応答と胎児期の運動機能発達との関連
研究期間:平成30年度~平成32年度

2018年3月28日―30日 学会発表

123回 日本解剖学会総会・全国学術集会
 in  日本医科大学武蔵境校舎、日本獣医生命科学大学(東京都武蔵野市)


神経回路形成後にみられる入力変動にともなう抑制性入力の可塑的変化

Re-arrangement of synaptic connections associated with altered inhibitory input of Purkinje cell-specific vesicular GABA transporter knockout mice
小林しおり、金正泰、清水千草、柳川右千夫、高山千利







2018年3月28日-30日 学会発表

第95回 日本生理学会大会 
               in  サンポートホール高松、高松シンボルタワー(香川県)


難消化米による脂質排泄の促進と腸内環境の改善
Promotion of lipid excretion and improvement of intestinal environment
by wx/ae rice which is rich in resistant starch 

Chigusa Shimizu, Shiori Kobayashi, Hidetoshi SazeChisayo Kozuka, Yu Miyazaki, Shogo ArakakiYuta Ogura, Hiroaki Masuzaki, Jeongtae Kim, Akihito Okabe, Chitoshi Takayama


2018年3月20日 卒業式

卒業生がゼミ室へ挨拶に来てくれました。
ご卒業おめでとうございます。



(高山教授、清水准教授と記念撮影)



2018年3月2日 医科学研究 教室発表会

12月から始まったM3「医科学研究」が2月末で(とりあえず)終了。
分子解剖学講座へ配属の3名が教室で研究発表を行いました。




4月にはポスター発表があります。
自分の納得のいくポスターが出来るといいですね。



発表後はみんなでお茶会♪
発表お疲れ様でした!



2018年2月28日 学位審査会

論文博士 小林雅人の学位審査が行われました。

Embryonic development of GABAergic terminals in the mouse hypothalamic nuclei involved in feeding behavior
(摂食行動に関与するマウス視床下部におけるGABA神経の胎生期発達)

主査:近藤 毅(精神病態医学)
副査:石内 勝吾(脳神経外科学)、山本 秀幸(生化学)
基礎研究棟1階 機器センターセミナー室


2018年2月22日 Research Progress

大学院生、教員が日頃の研究の報告会

今回は学位審査会を直前にむかえた小林さんの発表練習を
医科学研究配属のM3の学生にも聞いてもらいました。


2018年2月6日 今月は・・・


構内の桜もきれいに咲き始めた今月は医師国家試験と大学入試(前期日程)があります。受験生は今、最後の追い込みでしょうね。

ここ数日、寒い日が続いています。
体を冷やさないよう心がけ、食事をしっかり取って頑張ってください!